AX

新宿区ごみの収集

家庭ごみ収集を私たちはどのようにすればよいのでしょうか。私たちの身近な家庭ゴミ、分別収集してリサイクルできるものもあります。家庭ゴミの種類や家庭ゴミの分け方出し方・ごみ収集のホームページです。


不用品処分でお困りなら不用品処分でスッキリ!のページをご覧ください。

 

パソコン処分のことならお任せください。

詳しくは…パソコン処分方法のページをご覧ください。

 

古いパソコンとCRTモニター処分方法でお困りの場合

CRTモニター廃棄方法と料金

 

スポンサード リンク

新宿区ごみの収集

新宿区の家庭ごみ収集について、新宿区がインターネットというメディアを利用して私たちにわかりやすく家庭ゴミ情報を提供されています。
新宿区ホームページの中から、家庭ゴミやリサイクルのページを探し、新宿区の家庭ごみ収集を項目別に紹介しておりますのでご活用いただければ幸いです。

 

不用パソコン無料処分方法
回収費・処分費など費用は一切かかりません!
壊れている物・電源が入らない物、メーカー・機種に関係なく無料回収できます。

 

 

リサイクルマークの種類(識別表示マーク)

プラマーク

プラマーク

アルミ缶マーク

アルミ缶マーク

スチール缶マーク

スチール缶マーク

ダンボールリサイクルマーク

ダンボールマーク

ペットリサイクルマーク

ペットマーク

紙リサイクルマーク

紙マーク

紙パックマーク

紙パック

携帯リサイクルマーク

携帯リサイクル

パソコンリサイクルマーク

パソコンリサイクル

家庭ごみ収集は住んでいる地域のルールに従いましょう

ごみ収集が気になる猫

燃えるゴミ、燃えないゴミ、資源ゴミ、粗大ゴミなどに分けることがゴミ分別の基本ですが、この分別の仕方は地域によって違うのが現状です。

 

これは、各自治体のゴミ処理方法や施設の違いによるものですから、皆さんの住んでいる地域のルールに従って分別をする必要があります。

 

間違った分別をしないために、地域のルールをチェックしておきましょう。

 

 

スポンサード リンク

 

 

 

 

新宿区ごみ収集主な品目の紹介

新宿区のゴミの出し方のページを見てみると、次のような項目でゴミの収集がなされています。

 

家庭ゴミ 新宿区ゴミの出し方
■家庭ゴミ 新宿区の主な内容の紹介
●ゴミ・資源の収集・回収曜日
集積所で収集・回収するゴミ・資源
 燃やすゴミの出し方

 

新宿区ではドライヤーは金属・陶器・ガラスごみです。

 

新宿区の金属・陶器・ガラスごみの出し方

 

金属・陶器・ガラスごみの収集は月2回です。
祝日も曜日どおりに収集します。(日曜日・年末年始は除く)

 

    金属・陶器・ガラスごみになるもの

  • 金属類(アルミホイル・使い捨てカイロ、傘など)
  • 陶器・ガラス・割れたびん(皿・鏡など)
  • 小型家電製品
  • 刃物・針・かみそりなど(厚紙などで包み「危険」と表示してください)
  • 蛍光灯・電球
  • 使い捨てライター(必ず使い切り、別袋に入れ「ライター」と表示してください)
  • 水銀温度計・水銀血圧計(中身の見える別袋に入れてください)
  • 分別回収に出せないびん・缶

 

金属・陶器・ガラスごみの出し方

ふたつきの容器か中身の見えるポリ袋に入れて、収集日の朝8時までに集積所へ出してください。収集曜日は地域によって異なりますので、次で確認してください。
ごみ・資源の収集・回収曜日

 

排出時のお願い

  • 割れたガラス・びん・陶磁器、刃物、針、かみそりなどの危険物は、厚紙などで包み、「危険」と表示して出してください。
  • 使い捨てライターは必ず使い切り、別袋に入れて「ライター」と表示してください。
  • 蛍光灯・電球は、紙ケースに入れて出してください。
  • 小型家電製品のコード類は、しばって出してください。

 

分別で迷いやすいもの
  • 金属・陶器・ガラスごみ…アルミホイル、使い捨てカイロなど
  • 燃やすごみ…プラスチック製品、貝殻、卵の殻、魚の骨、紙コップ、ちり紙、写真、感熱紙、窓付き封筒、湿布、乾燥剤、ストッキング、タイツ、ジーンズ、布製品、テレフォンカード、スニーカーなど
  • 資源ごみ…容器包装プラスチックスプレー缶・カセットボンベ

 

 

 容器包装プラスチックの出し方
 古紙の出し方

 

●回収拠点で回収する資源
 びん・缶・スプレー缶・カセットボンベの出し方
 ペットボトルの出し方
※ペットボトルはスーパー・コンビニの店頭にある回収ボックスでも回収しています。

 

●回収ボックスで回収する資源
 紙パックの出し方
※中にアルミの貼ってある紙パックは燃やすゴミです。集積所に出してください。
 白色トレイの出し方
 乾電池の出し方

 

■詳しくは…新宿区ホームページ 

 

くらし・手続き > 生活 > ゴミ・リサイクル > ゴミ・資源の分け方・出し方のページをご覧ください。

 

スポンサード リンク

 

 

不用品処分

不用品と言っても売れるものやリサイクル、リユース出来るものもありますので、捨てる前にしっかり確認してみましょう。

どうしてもごみとして捨てなければならない場合もありますが、ごみの出し方は地域によって違うのが現状です。

粗大ごみガイドブック

不用品の処分でお困りの場合

まずは無料の見積もりをしてから処分しましょう。

詳しくは…不用品処分でスッキリ!のページをご覧ください。

page top